ロックギター ★ 弾いてみた!

往年のロックの名曲をギターで弾きたい!60年代後半~80年代前半のロック黄金時代の名曲を中心にカバーしています。玉置功一 (Kouichi Tamaki) http://tamarock70s.jimdo.com/

【1975年(昭和50年)】総集編メドレー Ver.2

チャンネル「tamarock70s」で公開している動画のダイジェスト総集編です。

youtu.be

【1975年(昭和50年)】総集編メドレー Ver.2(★印:追加曲)
・プリーズ・ミスター・ポストマン/カーペンターズ(1月)
・サタデー・ナイト/ベイ・シティ・ローラーズ(1月)
・そよ風の誘惑/オリビア・ニュートン=ジョン(1月)
・誘惑のロックンロール/クイーン(1月)
サボテンの花/チューリップ(2月)
・グッド・ラヴィン/バッド・カンパニー(2月)
ルージュの伝言荒井由実(2月)
スタンド・バイ・ミージョン・レノン(3月)
・フォックス・オン・ザ・ラン/スイート(3月)
・あの娘におせっかい/ウイングス(5月)
★バイ・バイ・ベイビー/ベイ・シティ・ローラーズ(5月)
・呪われた夜/イーグルス(6月)
スカイ・ハイ/ジグソー(8月)
・ウォーク・ディス・ウェイ/エアロスミス(8月)
・いちご白書をもう一度/バンバン(8月)
・明日なき暴走/ブルース・スプリングスティーン(8月)
★時の過ぎゆくままに/沢田研二(8月)
・二人はアイ・ラヴ・ユー/ジョージ・ハリスン(9月)
・今はもうだれも/アリス(9月)
ボヘミアン・ラプソディ/クイーン(10月)
木綿のハンカチーフ太田裕美(12月)
・ロック・ショー/ウイングス(12月)


各曲のフルバージョンを公開していますので、
チャンネル登録の方よろしくお願いします!
tamarock70s (Kouichi Tamaki) 玉置 功一
https://www.youtube.com/user/tamarock70s

沢田研二『時の過ぎゆくままに』を弾いてみました。。

時の過ぎゆくままに/沢田研二 (1975 / 8)

f:id:tama1960:20210328090907j:plain

1975年のヒット曲、沢田研二『時の過ぎゆくままに』を弾いてみました。沢田研二の14枚目のシングル。


沢田研二『時の過ぎゆくままに』を弾いてみた!【Guitar】

エレキギターが前面にフューチャーされたアレンジ。短いギターソロしかないが随所に印象的なオブリガードが入る。

 

【KISS『Detroit Rock City』 ギターソロ考察】

ツインリードには大きく分けて2つのスタイルがあると思う。1つは2本のギターの主従関係がはっきりしているもの。もう1つは2本のギターが対等の力関係を持つギターバトル的なもの。前者の典型がこの曲。後者の典型がEaglesHotel California』だ。


KISS『Detroit Rock City』 Guitar Solo

先ずメインであるエースのギターが敢えて早弾きを排除したメロディックなラインを弾く。そしてポールのギターが3度上で2コーラス目から入る。最初からハモらずにタイミングをずらして入る、これがライブでのビジュアル的にみてもツインリードを盛り上げる重要ポイント!そして忠実に3度上をなぞったポールは、最後の2音(0:23-0:25)は一旦エースとのユニゾンに戻る。これは第一部の終了を表すのだろう。そしてジーンのベースが絶妙に入ってきて第二部が始まる。通常のベースラインを弾くかと思えばすぐに本来サイドギターが弾くべきリフを弾く。すべてライブを想定してのアレンジだ。そしてギターはツインリードならではの叙情的なフレーズとなり終盤を迎える。

 

チューリップ『サボテンの花』を弾いてみました。。

サボテンの花/TULIP(1975 / 2)

f:id:tama1960:20210320133107j:plain

1975年のヒット曲、チューリップ『サボテンの花』を弾いてみました。チューリップの8枚目のシングル。後にドラマ『ひとつ屋根の下』の主題歌として1993年に再ヒットする。


チューリップ『サボテンの花』を弾いてみた!【A.Guitar】

曲よりは歌詞を聴かせる曲で特に大きな展開もなくコードストローク中心に淡々と進んでいく。聴かせ所はイントロと何度か入る下降ラインのアルペジオか。

 

1981年(昭和56年)】総集編メドレー Ver.2

チャンネル「tamarock70s」で公開している動画のダイジェスト総集編です。


【1981年(昭和56年)】総集編メドレー Ver.2

チャンネル「tamarock70s」で公開している動画のダイジェスト総集編です。
【1981年(昭和56年)】総集編メドレー Ver.2(★印:追加曲)
チェリーブラッサム松田聖子(1月)
・リブ・フォー・トゥディ/トト(1月)
★スローなブギにしてくれ/南佳孝(1月)
君は天然色大瀧詠一(3月)
夏の扉松田聖子(4月)
・長い夜/松山千春(4月)
★渚のラブレター/沢田研二(5月)
・SOMEDAY/佐野元春(6月)
★恋するカレン/大瀧詠一(6月)
愛のコリーダクインシー・ジョーンズ(7月)
・ドント・ストップ・ビリーヴィン/ジャーニー(8月)
・堕ちた天使/J.ガイルズ・バンド(9月)
・フィジカル/オリビア・ニュートン・ジョン(10月)
★A面で恋をして/ナイアガラトライアングル(10月)
・トワイライト/エレクトリック・ライト・オーケストラ(10月)
風立ちぬ松田聖子(10月)
・夢の途中/来生たかお(11月)
・愛の中へ/オフコース(12月)


各曲のフルバージョンを公開していますので、
チャンネル登録の方よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/user/tamarock70s

『ウルトラセブンの歌』を弾いてみました。。

ウルトラセブンの歌(1967 / 10)

f:id:tama1960:20210314111306j:plain

1967年の10月より放映されたウルトラセブンの主題歌『ウルトラセブンの歌』を弾いてみました。


ウルトラセブン主題歌『ウルトラセブンの歌』を弾いてみた!【Bass】

全編に流れるホルンがとても印象的な壮大な曲。ウォーキングスタイルのベースラインがリズムを担っている。

 

紙ふうせん『冬が来る前に』を弾いてみました。。

冬が来る前に/紙ふうせん(1977 / 11)

f:id:tama1960:20210313190828j:plain

1977年のヒット曲、紙ふうせん『冬が来る前に』を弾いてみました。YouTubeでリクエスト頂いだ曲なんですが、改めて聴くと想定外にロックなアレンジでぶっ飛びました!


紙ふうせん『冬が来る前に』を弾いてみた!【Bass,Guitar】

イントロは典型的なフォークだが、一転Aメロはベースとディストーションギターのユニゾンによるロックなリフが入るなかなか斬新なアレンジ。