ロックギター ★ 弾いてみた!

往年のロックの名曲をギターで弾きたい!60年代後半~80年代前半のロック黄金時代の名曲を中心にカバーしています。玉置功一 (Kouichi Tamaki) http://tamarock70s.jimdo.com/

浜田省吾『A NEW STYLE WAR』を弾いてみました。。

A NEW STYLE WAR/浜田省吾(1986 / 9)

f:id:tama1960:20210814195645j:plain

1986年の楽曲、浜田省吾『A NEW STYLE WAR』を弾いてみました。アルバム『J.BOY』のオープニングナンバーで正にブルース・スプリングスティーン風の反核反戦ソングである。

youtu.be

ギターソロもなく力強い体育会系ストロークを繰り返すのみだが、これがいい!

 

 

大事MANブラザーズバンド『それが大事』を弾いてみました。。

それが大事/大事MANブラザーズバンド(1991 / 8)

f:id:tama1960:20210801171457j:plain

1991年のヒット曲、大事MANブラザーズバンド『それが大事』を弾いてみました。究極のポジティブソング。曲構成は至ってシンプル。通常、この手のサビを延々と繰り返す曲ではブレイク後に転調するのが王道だが、この曲は転調もせずにひたすら突き進む。

youtu.be

Aメロ&サビは下降フレーズの単音バッキング。Bメロはクリーンサウンドサウンドの使い分けとイントロのツインリードおよび曲中の短いソロフレーズで単調な曲にメリハリを付けている。

 

広末涼子『MajiでKoiする5秒前』のベースを弾いてみました。。

MajiでKoiする5秒前広末涼子(1997 / 6)

f:id:tama1960:20210725142724j:plain

1997年のヒット曲、広末涼子MajiでKoiする5秒前』のベースを弾いてみました。作詞・作曲・プロデュースは竹内まりやモータウンリズムのノリのいい楽曲。

youtu.be

これ系のリズムの曲の中では途中で転調もあり凝った構成で耳コピー難易度はやや高い。

 

浜田省吾『路地裏の少年』を弾いてみました。。

路地裏の少年/浜田省吾(1976 / 4)

f:id:tama1960:20210717204347j:plain

1976年のヒット曲、浜田省吾のデビューシングル『路地裏の少年』を弾いてみました。80年代にも再ヒットした息の長い代表曲。

youtu.be

カポは3フレット。イントロのコードパターンがサビのバックでもリフの様に使われているのがいかにもロックっぽい!

 

荻野目洋子『ダンシング・ヒーロー』を弾いてみました。。

ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子(1985 / 11)

f:id:tama1960:20210711115107j:plain

1985年のヒット曲、荻野目洋子『ダンシング・ヒーロー』を弾いてみました。原曲はアンジー・ゴールドの『Eat You Up(英語版)』。イケイケ感全開の80年代王道のディスコ・サウンド

youtu.be

原曲ではギターはイントロと間奏の短いソロフレーズぐらいしか目立たないので適当にアレンジしました。。

 

山本リンダ『どうにもとまらない』を弾いてみました。。

どうにもとまらない /山本リンダ(1972 / 6)

f:id:tama1960:20210710170245j:plain

1972年のヒット曲、山本リンダ『どうにもとまらない』のベースを弾いてみました。カーニバル風のノリのいい楽曲。作曲は都倉俊一。

youtu.be

ルート音が主体のベースラインは難しくはない。ノリ重視で特にサビは勢いラフに弾く感じ。